2020.06.01

ブログ

持続化給付金ってどうやってもらうの??

始めまして、熊本経営のベットウです。

今まで全く動いていなかったこのブログですが、少しでもお役にたつ情報をお届けできるように更新していきたいと思います。

 

さて、第一回目の今回は「今だからこそ知りたい情報!!」という事で、51日から申請が始まった中小企業や個人事業主の方向けの「持続化給付金」についてお伝えしていきたいと思います。

当社でも多くのお客様からご質問をいただくのですが、「200万もらえる」「売上は50%以下」という言葉だけが印象に残り、詳しい事はわかりづらいという方が多くいらっしゃるようです。

 

そこで今回は3つのポイントに絞って申請までの手続きを説明します!

これから書く内容については、あくまでも特別な条件がない場合の申請方法です。ほとんどの方は下記の通りに進めますが、そのまま申請可能かどうかはしっかりとご確認下さい。
※基本的には中小企業や個人事業向けですが、中堅企業にまで適用範囲は拡大されています。

 

ポイント1

前年同月比50%以下の月があるか

給付金の受給要件に当てはまるかどうかは、ここが最大のポイントです。

申請期間は2021115日までで、計算基準となる売上は20201月~12月までのいずれか1月で大丈夫なので現在用件を満たしてない方でこれから売上減少が予想される方にも対応できる仕組みになっています。

一方で、2020年になって創業された方に対しては持続化給付金は支給されません。(5月27日 現在)
2020年に創業された方は無利子・無担保融資や持続化補助金をご検討下さい。

 

 

ポイント2

書類の準備をする

給付金の申請手続きで面倒だと思われがちなのが、この書類準備です。

持続化給付金は、基本的にWeb申請での受付ですので必要書類もある程度簡素化されているように感じます。

以下の書類が準備出来ればご自身での申請も可能だと思いますので、申請しようと思っている方は、まず以下の書類を揃えて下さい。

〈法人の場合の必要書類〉 〈個人の場合の必要書類〉
前年同月比50%以下の月の売上がわかる帳簿
(経理ソフト/エクセル/手書きの売上帳 等)
前年同月比50%以下の月の売上がわかる帳簿
(経理ソフト/エクセル/手書きの売上帳 等)
確定申告書 別表一 確定申告書 第一表
事業概況説明書(表面、裏面) 青色申告の場合のみ
所得税青色申告決算書(2枚)
通帳の写し(表面及び1ページ開いて) 通帳の写し(表面及び1ページ開いて)

※電子申告をしていて、申告書上部に【受付日時】【受付番号】の記載がない場合は、上記のほかに【電子申告の受信通知画面】を添付する必要があります。

上記以外に設立年月日(創業日)や資本金の額などの記入欄があるので法人の場合には法人登記の書類、個人事業主の場合には開業届等が手元にあると、よりスムーズに申請できます!

 

 

ポイント3

入力や添付書類に漏れや間違いがないように気を付けて申請しましょう

ここまで来たらあとは申請するだけです!!!

・申請にはメールアドレスが必要です。携帯のアドレスでも大丈夫なのでメールアドレスを準備しておいてください。

・集めた書類は、あらかじめ写真を撮ったり、PDF形式にしたりアップロードできる形式にして保存しておいてください。(紙のままでは申請できません!)

持続化給付金 特設ページ

 

上記アドレスの一番下に「申請する」というバナーがあるのでクリックして進んで下さい。
後は準備した書類の中から必要な項目を間違えないように入力して下さい。
※どれだけ注意されていても入力間違いがあるようなので、何度か確認したほうがいいでしょう。

アドレス登録後の最初の画面(参考画像)

 

下記のアドレスから、経済産業省のホームページに記載されている申請要領が確認できます。
申請書類のサンプルなども載っているので、ぜひご覧になってみて下さい!

持続化給付金申請要領(中小企業向け)

持続化給付金申請要領(個人事業主向け)

 

最後になりましたが、弊社では給付金の申請のご相談やその他経営に関するご相談も承っております。
相談は無料ですので、お困りの方はご遠慮なくお問い合わせください。